田津原理音は消えた?消えた原因と現在について徹底調査!

rion_taduhara
スポンサーリンク

2023年にR-1グランプリに優勝し、時の人となるかと思われた田津原理音さん。

その後はテレビ出演を始めとしたメディア露出が激減となりました。

今回はその理由と現在について調査しました。

スポンサーリンク
目次

田津原理音のプロフィール

引用:タウンワークマガジンより

田津原理音さんのプロフィール
  • 名前:田津原理音(たづはら りおん)
  • 生年月日:1993年5月25日(ふたご座)
  • 血液型:B型
  • 身長:175cm
  • 体重:82kg(公式プロフィールでは77kgと記載あり)
  • 出身地:奈良県橿原市曽我町
  • 学歴:奈良県立桜井高等学校出身(硬式野球部に所属)

現在は東京を拠点に活動し、ヨシモト∞ホールに所属しているようです。

また、「生野区住みます芸人」としても活動いらっしゃるようです。

また、趣味は、写真撮影(デジタル一眼、フィルムカメラ)、写真鑑賞、古着屋巡り、DIY、ドライフラワー作り、人の幸せを願うこと、野球(小4〜高3まで部所属)、カラオケ、ニンテンドー64のゲーム、漫画を読むこと。

特技は、写真撮影、ポスターデザイン、レタリング、イラスト、ペン回し、ポップなイラストを描くこと、ムーンウォーク、モノマネ、大乱闘スマッシュブラザーズ64。

趣味・特技ともに、多彩であることが伺えます。

田津原理音はなぜ消えた?

田津原理音が「消えた」と言われる理由は、以下の理由が考えられます。

担当マネージャーの失踪

優勝直後のタイミングで担当マネージャーが突然失踪し

既に決まっていた仕事のオファーが全て無くなってしまったことが大きな原因です。

この事態で本人も「勢いに乗るはずの時期」に大きな痛手を受けることになりました。

トーク力の課題

ネタでは高い評価を受けていますが、トークやアドリブの「平場」で実力を発揮できず、

視聴者や業界関係者の間でも「面白くない」という厳しい声があがることもあるようです。

田津原理音の現在は?

田津原理音さんは2025年現在、テレビ出演は減少しているものの、

劇場公演・単独ライブ・YouTube活動・SNS発信などを中心に精力的に芸人活動を継続しているようです。

よって、田津原理音さんは完全に「消えた」わけではなく、

現在も試行錯誤しながらYouTubeやメディア出演を果たしたりと

精力的に活動している様子が伺えます。

まとめ

今回は田津原理音さんが消えた理由や、現在についてまとめていきました。

現在も、精力的に活動していることから、

今後また人気を盛り返すのではないでしょうか。

期待が高まります!

活躍・受賞歴

活躍・受賞歴
  • R-1グランプリ2023優勝
  • 第40回ABCお笑いグランプリ決勝進出(2019年)
  • 2021年ネモフィラ祭りInstagramフォトコンテスト グランプリ受賞
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログをご覧いただきありがとうございます!
はじめまして、よしごりと申します。

1986年生まれ。会社員(営業)をしながらブログを運営しています。
最新トレンド / 生活向上 / 働き方 / スポーツ などをお届けしていきます。
飽き性で続かなかった過去の自分をリベンジするための再挑戦。
とはいえ、無理なくやっていこうと思います。

※本ブログの記事でご紹介する商品・サービスはアフィリエイト広告となります。

目次