井上尚弥、最後の階級はフェザー級?その理由についてまとめてみた!

井上尚弥 最後 フェザー級?

プロボクシング・スーパーバンタム級4団体統一チャンピオンの

井上尚弥選手が「The Ring」のインタビューの中で、

最後の階級がフェザーになる可能性があることが話題となっています。

今回はその内容についてまとめてみました。

井上尚弥の最後の階級はフェザー級?

ボクサー

井上尚弥選手はインタビューの中で、最後の階級がフェザー級になるかもしれないその理由について、

「それ以上の階級には興味がない。もし自分の身長が170センチあれば話は違ったかもしれない。でも、骨格的に作れる身体には限界がある。スーパーバンタムですら、筋肉を少しずつつけて、身体を作りながら挑戦している」

出:「骨格的に限度がある」井上尚弥が自身の“リミット”に言及 フェザー級が限界と米老舗誌に語る「それ以上を目指すつもりはない」より

と、身長と骨格的な観点から、「フェザー級が自分の限界」と語ったとのこと。

ただ、井上選手の別のコメントでは、

「まだフェザー級すら試していないので、それ以上の階級なんて考えられない」とも語っています。

井上尚弥の引退は「2027年」?

また同メディアのインタビューで、井上選手は

時が来たらキャリアを終えたいと思っている。今年を含めてあと3年くらいは残っていると思います。

とのことです。

それは上記でお伝えした身長や骨格、さらに年齢による衰えなどが関係しているようです。

ただ、同じインタビュー内で、

現状、体力やパフォーマンスの衰えは感じていないとのこと。

今後は自分自身をよく知り、入念な準備をしていくことへの意気込みも語っていました。

まとめ

まとめ
  • 現役最後となる階級がフェザー級となる可能性が高い
  • 今のところ、「2027年」の引退を考えている
  • ただ現状は体力やパフォーマンスの衰えはないとのこと

これまでに井上選手は、幾多も自分の限界に飽くなき挑戦を続け、

乗り越え続けてきた姿をファンに見せてくれました。

今後も自身の限界を超えていき、多くの人々を熱狂させるファイトを魅せてくれると、大きな期待と尊敬がやまない。

最後に現役時代をより長く、怪我無く続けてほしいと願います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログをご覧いただきありがとうございます!
はじめまして、よしごりと申します。

1986年生まれ。会社員(営業)をしながらブログを運営しています。
最新トレンド / 生活向上 / 働き方 / スポーツ などをお届けしていきます。
飽き性で続かなかった過去の自分をリベンジするための再挑戦。
とはいえ、無理なくやっていこうと思います。

※本ブログの記事でご紹介する商品・サービスはアフィリエイト広告となります。

目次